カンゲキ日記

ミュージカルや演劇、映画やDVDなどの観劇したこと、感激したことを日記として書いていこうと思います。

劇場に行けない時のミュージカルの楽しみ方②

こんにちは。
今回も前回に引き続き、劇場に行けない時の私流のミュージカルの楽しみ方を紹介したいと思います。

前の記事を読んでいない方は、ぜひ前回の記事も読んでみてください。

劇場に行けない時のミュージカルの楽しみ方 - カンゲキ日記


④テレビ番組で楽しむ

今は様々なミュージカル俳優さんがテレビ番組で活躍されています。

井上芳雄さんや山崎育三郎さんは最近よくテレビのバラエティー番組などで見ますよね。

また、テレビ番組でたまにミュージカル特集や劇団四季特集があることがあります。


しかし、地上波のテレビはミュージカルや舞台に焦点を当てた番組は数少ないです。

そこでオススメはNHKのBS放送や、WOWOWです。

NHK BSでは舞台の放送をすることが多いです。
NHK BSはミュージカルではなく、ストレートプレイの放送が殆どですが、舞台ならなんでも好きという方は楽しいと思います。

蜷川幸雄さんの作品や宮本亜門さんの作品を放送することが多く、DVD化されていない作品も放送することがあるので必見です。


また、ミュージカルがいい!という方はWOWOWライブがオススメです。
WOWOW東宝のミュージカルや宝塚の作品を放送することがあります。

東宝の作品でDVD化されているものはもちろん、DVD化されていないミュージカル「デスノート」なども放送しているのでとてもお得だと思います。

また、実際の舞台の放送だけでなく、ミュージカルにスポットを当てたバラエティー番組やドキュメンタリーもWOWOWでは多く放送されています。

例えばStarSによるミュージカルコメディー番組、「トライベッカ」
f:id:mmmix:20161230000400p:plain

この番組の放送を私は全て見たのですがとても面白かったですよ!
StarSの三人はとてもユニークで個性の強い方だとは知っていたのですが、それがしっかりとした形のコメディーになっていて面白かったです。

私としてはこの三人が劇団四季のミュージカル(具体的にはキャッツやウエストサイドストーリー)のパロディーをやっていたのが面白かったです。

この「トライベッカ」という番組はDVDにもなっているので見逃した人はそちらもチェックしてみてください。



また、「それいけ!ミュージカル応援し隊」という井上芳雄さんの番組も面白かったです。

この番組は井上芳雄さんとゲストがミュージカルについてのトークをするというシンプルな番組です。

そして初回のゲストが中川晃教さんでした。

モーツァルト役でダブルキャストだった二人のお話はとても面白かったです。
f:id:mmmix:20161230001014j:plain
この2ショットめちゃめちゃ豪華ですよね。

これ以外にもミュージカルに関連する番組がWOWOWでは楽しめるのでオススメです!

そしてそして、WOWOWといえば、トニー賞の授賞式を生放送することも魅力です!
トニー賞授賞式は様々なミュージカルの名シーンを楽しむことができますし、ミュージカルのトレンドを知ることもできるのでなんといってもオススメです。


YouTubeで楽しむ

YouTubeでミュージカルを楽しむこともできます。

まずミュージカルのプロモーションビデオを見ることも楽しいですよ!
新たな発見や知らなかったミュージカルを発見できるかもしれません。

プロモーションビデオの他にも、ナンバー集やキャストのコメント集のビデオがYouTubeにあったりするので十分楽しいと思います。

また、見逃してしまったテレビ番組などもYouTubeにあがっていることもあるので探してみるのもいいかもしれません。


そして、YouTubeでミュージカルを楽しめることといえばなんといっても、アメリカのトニー賞授賞式です。
WOWOWのところでも書きましたが、トニー賞授賞式はとってもオススメです。

授賞式ではミュージカルの紹介をするためにそのミュージカルの名シーンや有名な歌を歌いますが、それを見るのが本当に面白いです。


例としてアラジンのトニー賞授賞式のパフォーマンスの映像を載せておきます。

www.youtube.com

アラジンの見どころの一つである、”friend like me”のシーンです。

衣装も舞台セットも本番通りに行われるので、そのミュージカルを見たことがない人にとっては大サービスになると思います。

YouTubeで、tony awardsと検索したらたくさん出てくるので調べてみてください!


今回の記事はこの辺で終わりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次の記事もよろしくお願いします。